お知らせなど の一覧
新着情報 »
ご注文方法・お問い合わせのページを更新しました。
ご注文方法に関しましては、流れに沿って番号(①から⑤)でおおまかな流れがわかりやすいよう記載してます。
また、PDF形式のFAX注文書を公開しましたので、それをプリントしてご注文していただけます。
今回、送料や代金の振込先の記述も追加しましたので、「特定商取引法に基づく表記」も一部変更しました。
≫ご注文方法・お問い合わせのページはこちら
特集記事 »
屋久島ってどんなところ?
屋久島は、鹿児島県大隅半島の南西約60kmの海上にある島です。周囲約132km、面積504.88km²の円形に近い五角形のかたちをしており、豊かで美しい自然が残されているため、1993年白神山地とともに日本で初めて世界自然遺産に登録されました。
屋久島の大部分は花崗岩という岩石でできており、中央部には日本百名山の一つで九州地方最高峰の宮之浦岳 (1,936m) がそびえるほか、他にも数多くの1,000m級の山々を有し、「洋上のアルプス」の呼び名もあります。また、海からの湿った風がこれらの山にぶつかり、大量の雨をもたらすため、年間降水量は平地で約4000mm、山地では8000mmから10000mmにも達します。
亜熱帯地域に位置する島でありながら、2,000m近い山々があるため亜熱帯から亜寒帯に及ぶ多様な植物相が確認されています。
縄文杉に代表される屋久杉や、白谷雲水峡などの美しい苔の森が有名になり、近年多くの観光客も訪れるようになりました。島の中心部には、日本最南端の高層湿原である花之江河(はなのえごう)、小花之江河が存在するほか、山頂付近の年間平均気温は約5℃(札幌市よりも低い)であるために積雪が観測されており、日本国内において積雪が観測される最南端となっています。野生動物としては、ヤクザルやヤクシカが数多く生息しています。
(参考:Wikipedia)
屋久島の水と空気・陽ざしのパワーで植物本来の力が発揮されます
屋久島にはもちろん人が住み山には登山者も入り車も走ってますが、他の地域と大きく違うのは自然の持つ圧倒的な再生力の強さです。ひとつひとつの木や草が強い再生力のようなものを持っているというよりも、自然全体が一つの生き物のようなエネルギーを発していて、それが屋久島の人間の営みも含めて支配し大きな流れを作っているように感じます。そんな環境だから古くから屋久島に住む人々は自然に逆らわない生活を営んでいたのではないでしょうか。そして農業も同じで自然を支配する農業よりもむしろ、自然の流れに合わせそれを上手に利用した農業がこの島には合っており、結果的に良い作物も育つのではという思いを持っております。
またそんな風に育って屋久島の自然のエネルギーを蓄えた作物は、食べさせて頂くことで人間にもそのエネルギーを与えてくれるのではないかと思います。なぜなら人間も自然の一部なのですから。
特集記事 »
屋久島ファーム山田では個人のお客様への販売以外に、商店やレストランなど事業者様向けの規模のお取引も対応可能です。
- 「屋久島産の食材をお店で販売したい」
- 「お店のメニューに屋久島産の食材を取り入れたい」
- 「めずらしい食材・健康食材の提案がほしい」
- 「無農薬・無化学肥料の食材がほしい」
など様々なご要望に可能な限りお応えできればと考えております。
大口お取引はもちろん小口のお取引にも細かく対応いたします。もちろん価格についてもご相談いただけます。
ぜひお気軽にご相談ください!
【お取引いただいてるお店のご紹介!】
大阪のなんばパークス8Fにあるイタリアンレストラン「ポンテベッキオ」さんで屋久島ファーム山田の食材を使っていただいてます。右の写真はそこでお世話になっているシェフさんからお借りした青パパイヤサラダの写真です。う~む、さすがプロ。おいしそうです。お客様からもご好評いただいてるようです。高級感あふれるすばらしいお店ですので、お近くの方・大阪へ行かれる機会のある方、ぜひお寄りくださいね。
<お問い合わせは>
【お電話/FAX】 0997-46-2063(日中は農園にいますので留守が多いです)
もしくは以下の問い合わせフォームから
[contact-form-7 404 "Not Found"]
特集記事 »
このコーナーは現在編集中です。
屋久島ファーム山田では現在「お客様の声」でご紹介させていただけるご感想などを募集しております。
メール : shop@yakushima-farm.com
ごあいさつ »
ようこそ屋久島ファーム山田へ!当農園は屋久島で健康に良い作物を中心に厳選した品種を原則無農薬・無化学肥料で育てています。また「植物の持つ力をそのまま引き出すためにほんの少しだけ人がお手伝いをする」という考えのもと、栽培の工程全般にわたって必要以上の管理をしない事、可能な限り手作業で行う事にもこだわってます。
【屋久島ファーム山田の特徴とこだわりはこれ!】
1.屋久島という土地が持つパワーを活かした作物栽培を常に意識してます。
屋久島は植物の生育に非常に適した場所であり、とても強い自然のエネルギーが感じられる島です。
この島の持つ大きなパワーの中で育てた作物をみなさまに食べていただく事を通して、この島のエネルギーを感じていただければすばらしいと考えてます。屋久島ファーム山田のすべての原点はここにあり、このことを常に意識して作物と向き合っています。
2.健康に良い作物を積極的に取り扱ってます。(グァバ・パパイヤ・ハイビスカスなど)
医食同源といわれるように健康維持の基本は食であり、食材選びはそのもっとも重要な要素ではないでしょうか。
屋久島ファーム山田では食を通してこの島のエネルギーをお届けするのに最も適した作物は何か?という視点で栽培品種を厳選した結果、必然的に健康に良いと言われる作物を選ぶこととなりました。
※ 「薬事法」の規定により、各作物の具体的な効果、効能は表記していません。
3.原則無農薬・無化学肥料での栽培をしてます。
現代農業において農薬や化学肥料の使用が一定の意味と必要性を持つことは否定し得ないかもしれません。
しかしまた、その中で植物本来の力や味の価値が見直されるきっかけが生まれ、それが評価される時代がやってくることとなったのも事実ではないでしょうか。
屋久島ファーム山田の原点も植物の本来の力と味を大切にすることからスタートします。だから無農薬・無化学肥料にこだわってます。
【「原則」無農薬ってどういうこと?】
万が一農園全体にとって致命的な病気が発生し広がった場合には、止むを得ず特定の農薬を使用することがあります。その場合には必ず該当作物の説明欄に表示してお知らせいたします。そのため表題部には原則無農薬と表示しております。
4.そのために農薬等を必要としない強い品種を厳選して作付けしてます。
同じ種のなかにも、その土地や栽培方法によって適した品種やそうでない品種のものがあります。
屋久島ファーム山田では数ある品種の中から『屋久島での栽培に適したもの』『無農薬・無化学肥料でも育つ強いもの』『実際に育てて味わってみて自信をもっておすすめ出来るもの』を厳選しております。これらの品種は試行錯誤のくり返しと失敗の積み重ねの中から出会ったもので、ぜひみなさまに味わっていただきたいものばかりです。
5.作物にストレスを与えない育て方を実践してます。
人間と同じで植物もストレスを感じるという考えかたは最近では一般的になりつつあります。ストレスの有無・種類・程度によって、その植物の成長や味などに違いが出てくるということも科学的には証明されなくとも広く認識されつつあるのではないでしょうか。
では植物のストレス管理とはいったいどのようなものなのでしょうか?
品種にもよりますが、必要以上の管理をしない事とストレスとなる要因を適度に取り除く事がポイントです。具体的には雑草の管理・株間・水の管理・葉どうしの擦れやツル類の管理など当たり前のこととなりますが、例えば雑草に関してはストレスがかからない程度に生やすことも大切な場合があります。また品種によっては人間が管理に入ること自体がストレスとなるものもあります。
こういった品種や株・場所ごとの個々の管理は、農園に出かけ毎日作物と向き合い、植物の声(例えば「今はほっといてくれ!」という声など)に耳を傾けることで判断するという要素がかなり大きくなります。よくある言い方をすれば長年の経験や勘による判断とでも言いましょうか・・・
冒頭にもありますように、屋久島ファーム山田では「植物の持つ力をそのまま引き出すためにほんの少しだけ人がお手伝いをする」という考えのもと、栽培の工程全般にわたって必要以上の管理をしない事にこだわってます。